ミス東大がパリ滞在中に感じた「アジア人カースト最下位」の屈辱経験を語る
2020年のミス東大グランプリ受賞者である神24歳が、フランス・パリでの生活を通じて体験した屈辱的な出来事について、自身のSNSで明かしました。彼女は2月下旬からパリに滞在しており、18日にエッフェル塔の前で撮影した写真を投稿しながら「アジア人カースト再会を痛感しています」と語っています。
神は、地下鉄の改札で大音量の音楽が流れた際に恐怖を感じ、その姿を見た周囲の人々に大笑いされたと述べています。この体験を通じて、彼女はフランスにおけるアジア人差別の根強さを痛感したとコメントしました。
さらに、彼女は「フランスには差別はありません」との意見に対し、実際にはアジア人に対しての差別が存在することを指摘。一部のコメントでは、中国人と日本人に対する差別の違いについても言及されており、特にアジア人がナチュラルに下に見られるとの認識があるとしています。
また、神はフランスにおける人種差別の問題が深刻であることを強調し、他のヨーロッパ諸国でも同様の経験をしたと述べました。「フランスは世界一の人種差別国家」との声もあり、彼女の意見は多くの人々に共感を呼ぶものとなっています。
神は、自身の体験を通じてアジア人に対する差別の現実を伝えるとともに、今後もこの問題に対して声を上げていく姿勢を示しました。彼女の発言は、国際的な人種差別についての議論を再燃させるきっかけとなるかもしれません。